兵庫支部

阪神間にある運輸会社で働く労働者らの労働条件は、阪神淡路大震災を境に大きく変化しました。リストラ解雇・サービス残業・歩合制賃金・アルバイト・契約社員等と、労働条件はズタズタになりました。既存の大労組が闘わず、組合離れも進みました。しかし、関西合同労組に結集する運輸労働者は、団結して元気良く闘っています。安全と安心できる生活・労働条件は労働組合の闘いなしには、守れません。

運輸部会
JR 分会

神戸三田プレミアムアウトレットを勤務地とする、大手警備会社「株式会社コアズ」で働くMさんとKさんは、職場のS常駐隊長の胸先三寸で、気に入らない人間(きちんと物を言う人間)には仕事のシフトを干し上げ(土日のみのシフト勤務)たり、暴言を吐くなど、あからさまな差別・人権侵害がおこなわれている事に不満を持ち、関西合同労組に相談加盟となりました。大阪中之島の支社(本社は名古屋)に、組合加盟通告と団交を申し入れました。

コアズ分会

東京に本社を置く、轄]戸一グループのバイキングレストランで働く、パート労働者が、店長からの一方的な労働条件の不利益変更や職場でのパワハラに不満を爆発させ、労働組合に決起しました。

江戸一分会

尼崎市立の尼崎養護学校で働く嘱託介助員の女性1人分会です。06春闘ではストライキを貫徹し、賃下げ撤回を掲げて闘いました。「障害者」らの安心と安全は、介助員の安定した生活なしでは、作ることは出来ません。

尼崎養護学校分会

10月19日関西合同労組と、Sさんの裁判を支える会の仲間と、JRに対し組合通告と団体交渉申し入れました。SさんはJR西日本に「障害者」枠で雇用された契約社員です。Sさんは、上司Aに慰安旅行の帰りに、性的暴行を受け、悩みに悩んだ挙句、孤立無縁の中で、裁判闘争に立ち上がりました。1審の途中に怒りネットの仲間に相談を持ち込みましたが、上司Aの「偽装恋愛」工作とも言うべき隠蔽に判断を誤った1審地裁で敗訴。なんとしても控訴審でこの判決をひっくり返し、JR職場の女性差別の体質を変革し、Sさんが安心して働ける職場にしなければなりません。ご支援よろしくお願いいたします。


兵庫県尼崎市にある、産業廃棄物処理業の株式会社攝津清運で働く労働者で作る分会です。1995年に分会を結成し、危険で不衛生な労働環境の改善を要求してきました。03年、会社は全従業員に「事故を起こした際の罰金」の設定を通告しましたが組合が反対して撤回させています。また成果配分賃金制度の撤回を求めて闘っています。04年春闘で組合は最高6600円の賃上げを勝ち取りました。非組合員からも注目され、組織拡大にも力を入れます。
摂津分会
〒653−0021  神戸市長田区梅ヶ香町2−5−2
神戸クリーナー興行分会



神戸市長田区番町にある地域分会です。いろいろな職業に従事する労働者の集まった分会です。若年層の労働者も多いなか、過酷な低労働条件で働く仲間も多く、相談は後を絶えません。地域に根付いた組織つくりが求められています。

番町地域分会
新須磨病院分会

JR和田岬駅に近いところにあり、主に神戸市から発注の街渠(道路の側溝や雨水管、暗渠等)の浚渫作業を請負業務としている、神戸クリーナー興業株式会社で働く労働者の分会です。

兵庫支部の地図はここをクリック

神戸市須磨区の須磨水族園の北方にある、特定医療法人慈恵会新須磨病院で働く看護士や病院事務職員で構成する分会です。日々過酷な労働条件を強いる新須磨病院で、患者さんの安全と、働きやすく生きがいのある職場つくりを闘っています。